UberEats始め方

f:id:mghtan:20200822160449j:plain

今、コロナの影響で、UberEatsを始める方が増えています。

バイトとは違って、やりたいときにだけ働けるので、副業としても人気です。

ここでは、UberEatsについてや、始め方について紹介していきます。

これから、始めようとしている方はぜひご覧ください。

 

 

  •  UberEatsとは
  •  UberEats登録に必要なもの
  • UberEatsの始め方

 

 UberEatsとは

簡単に言えば出前配達サービスです。

f:id:mghtan:20200822152650j:plain

図のようにスマホアプリやWebから注文するとレストランと配達する人がマッチングされ効率良く料理が届けられる仕組みです。
1品からでも気軽に注文可能でカード払いなら受け取りも一瞬です。
スマホの普及により実現した最先端のマッチングサービスと言えると思います。

 UberEats登録に必要なもの

スマホ

車両(バイクまたは自転車)

配達用のリュック(Amazonで4000円)

スマホホルダー

運転免許証(バイク)

自賠責保険証明書(バイク)

ナンバープレートの写真(バイク)

銀行口座(後からでもよい)

 

 

UberEatsの始め方

ここではUberEatsアプリから登録する方法を紹介します。

f:id:mghtan:20200822155430j:plain

 

もしよろしければ、登録時に招待コードをよろしくお願いします。

では、いきましょう。

 

f:id:mghtan:20200822154124j:plain

 

 

まずUberEatsアプリの下のアカウントを選択します。

 

 

f:id:mghtan:20200822154200j:plain

そしてUberで配達するを選択。

すると、配達車両選択や、プロフィール写真、書類提出をすることできます。

すべて認証されるまでには時間がかかります。

 

次に、UberDriverアプリをダウンロードします。配達で使うのはこのアプリです。

アカウントがすべて認証されると、いつでも配達を開始することができます。

続きを読む

オンライン授業を半年受けて…

f:id:mghtan:20200730170726j:plain

皆さんこんにちは。

今年ももう半年が過ぎてしまいました。

今年は、コロナウイルスの影響で、生活様式も変わってしまいましたね。

学校が休校になったり、通勤せずにリモートワークになったりしました。

私のところでは授業がオンライン授業に変わりました。

そこでオンライン授業を受けて感じたことを書いていきます。

続きを読む

【鬼滅の刃】【消えるアート】砂鉄で竈門禰豆子を描いてみた。

皆さんこんにちは

コロナなどの影響でおうちにいる時間が長くなりました。

暇な時間もあったので、砂鉄を使った消えるアートを作ってみました。

youtubeにもアップしたのでぜひご覧ください。

 

続きを読む

【スーパー】季節ごと安い野菜一覧

f:id:mghtan:20200617113053j:plain

節約を始めようと思った時に1番に思いつくのが食費の節約ではないでしょうか?

野菜を購入する際に便利な、食べごろの季節と価格が最も安くなる時期などを一覧化しました。

皆さん参考にしてみてください。

  • ・春
  • ・夏
  • ・秋
  • ・冬
  • ・通年
  • ・ 冷凍野菜を選ぶのもおすすめ

 

 

続きを読む

学生は楽天サービスを活用すべき【組み合わせでもっとお得に】

 

f:id:mghtan:20200510122916j:plain

学生の方はお金に余裕がない人が多いのではないのでしょうか。

そこでおすすめするのは「楽天サービス」です。

これを利用することでいつもよりお得な日々を過ごせるかもしれません。

 

楽天とは
楽天株式会社は、インターネットサービスを展開する日本のIT企業です。

 

◇利用すべきサービス

楽天ポイントカード

楽天ポイントカードとは、街のお買物でも、レジで提示いただくだけで
楽天スーパーポイントを貯めて使えるポイントカードのことです。いろいろなお店で使えるのでまず作りましょう。

 

楽天クレジットカード

楽天カードは、アルバイトをしていない学生の方でも簡単に作ることが可能なクレジットカードです。インターネットから申し込み、必要事項を入力するだけなので、10分程度で手続きが完了します。初めてカードを持つ方にもおすすめです。還元率も高いので普段の買い物を楽天カードにしてはどうですか。貯めたポイントで支払いもできます。

 こちらからどうぞ

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/susumail/lineup/

楽天銀行

こちらはネット銀行となります。スマホで管理できるので便利です。しかも、高金利です。また、楽天銀行口座保有者限定で現金プレゼントサービスというものがあります。こちらはクリックするだけで現金をGETできます。

 

楽天市場

ネット通販をよく利用する方も多いでしょう。そこで有名なのはAmazonです。

ですが楽天市場も利用してみましょう。楽天市場はポイント還元率が高いです。

お得に買い物できます。利用する際は、楽天市場アプリで行うといいですよ。

 

楽天ペイ

スマホ決済がカンタンにできるアプリです。さまざまなお支払い方法が選べ、街のお買い物をお得にキャッシュレス! 使えるお店 コンビニやドラッグストア、飲食店、家電量販店など、さまざまなお店で利用できます。こちらも金額に応じてポイントが還元されます。ポイント支払いもできます。

 

楽天pointサービス

こちらは買い物しなくてもポイントが貯まります。 

楽天pointclub  ・楽天ウェブ検索

楽天pointscreen ・楽天インサイト

楽天e-NAVI   ・メールdeポイント 

楽天kobo              ・楽天チェック

 

などいろいろあります。どれもスマホでポイントを貯めることができますよ。

【ポイ活】スキマ時間を有効活用!スマホで稼ぎましょう!【学生必見】 - とある人のつぶやき

こちらもご覧ください。

 

f:id:mghtan:20200510124514j:plain

◇組み合わせでもっとお得に

楽天サービスは組み合わせることでたくさんのポイントが貯まります。

楽天クレジットカード×楽天ペイ

楽天ペイに楽天クレジットカードを登録して使用することでポイントの二重取りができます。例えば楽天ペイに楽天カードを紐づけて、200円の買い物をした場合は、

楽天ペイで1ポイント
楽天カードで2ポイント

獲得でき、200円で3ポイント加算されます。

楽天ペイが使えるところでは積極的に利用しましょう。

 

楽天クレジットカード×楽天市場

楽天市場楽天カードを登録しているだけでポイント2倍になります。

また、5と0のつく日はさらにポイント5倍になります。こちらはエントリーが必要になります。

 

楽天クレジットカード×楽天銀行

楽天クレジットカードの引き落とし口座を楽天銀行にすることで金利がアップします。

またポイントもたまるのでお勧めです。

f:id:mghtan:20200510121809p:plain

まとめ

ほかにもいろいろなサービスがあり組み合わせるとお得なものがたくさんあります。

楽天サービスはポイントがたくさんたまるので、利用することでいつもの消費が抑えられるかもしれません。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

【ぼっち回避】大学生友達の作り方

f:id:mghtan:20200508221708j:plain



高校を卒業して大学に入学するとたいていの人は、知らない人ばかりで人間関係は一からのスタートとなります。

友達できなかったらどうしよう……
 ぼっちになりたくない……

 という方のために友達の作り方についてまとめました。

また、友達付き合いで重要なことも紹介します。

 

 ◇大学で友達を作るメリット

大学で友達を作るメリットは、まず、ぼっちにならないということです。

また、授業などについての情報交換も行えることです。友達がいるだけで授業の単位取得の難易度や大学生活の楽しさは大きく変わってきます。

f:id:mghtan:20200508223002j:plain

◇友達の作り方

①話しかける

まず、これが基本となります。「誰か話しかけてくれないかな…」と待っているとあっという間にグループが出来上がってしまいます。

タイミングは入学時、ガイダンス、最初の授業時です。

【注意点】

同じ学年、学部、学科の人に話しかけることです。違う学部学科ですとその時だけの関係になってしまうかもしれないからです。同じであると今後の授業も合わせることもできます。

出来上がってるグループに入りづらい人は一人でいる人に話しかけてみましょう。

 

②入学前にSNS等であらかじめ交流する。

入学前にはTwitterなどで「〇〇大学に入学します!」とツイートしている人も多いです。入学前にあらかじめ連絡の取れる人がいるだけで心強いものです。こちらも同じ学科、学部の人と連絡したほうがいいですよ。

【注意点】

ネットでもやり取りですので実際に会ってみないとその人がどんな人か詳しくわかりません。自分と合わない人かもしれないので、合わなければ、結局ただの顔見知りになってしまいます。

③サークルで作る

こちらは一番作りやすいと思います。同じ活動を一緒に行うことで自然と友達になれます。いろいろな人が集まるので違う学部の方とも交流できます。

【注意点】

違う学部、学科の方とだけ友達を作ってもサークル、部活内で居場所があるだけで、結局授業はぼっちということになりかねません。同じ学部、学科で同じサークルが一番の理想です。

 

◇大学で友達を作る上で伝えておきたいこと

筆者の経験からこれから友達を作ろうと思っている方に伝えておきたいことがあります。

①自分に不利益しかない人は関係を切ってもよい

大学生ではいろいろな人がいます。まじめな人、さぼり癖がある人など様々です。

毎回授業ノート見せてと言ってくる人や、課題を自分でやらず頼ってくる人などはためらわず縁を切ってしまいましょう。関係を続けてもあなたの不満だけがたまってしまいます。あなたが切られないようにも注意しましょう。

 

②関係は広く浅く

初めに多くの人と関わっても、結局一緒に行動するような人は2~4人程度になるでしょう。自分と合わないなと思うグループに居続ける必要はありません。気の合う者同士自然と一緒に行動するようになるでしょう。

 

③高校からの友達がいる場合

あらかじめ友達がいる方は心強いと思いますが、ずっと一緒に行動していると周りの人は声をかけづらいかもしれません。大学で新しく友達を作りたかったら、個別で行動してみるのもいいと思います。グループだったら話しかけずらいと思っている人が話しかけてくれるかもしれません。ぼっちを装うことも友達作りにつながります

 

f:id:mghtan:20200508221807j:plain

◇まとめ

新しく始まる大学生活友達がいなく不安な方も多いと思います。それは自分だけではなく相手もそうです。友達を作るにはまず行動しなければなりません。

気の合う友達を作ると大学生活も楽しくなるので頑張ってください!