【ぼっち回避】大学生友達の作り方

f:id:mghtan:20200508221708j:plain



高校を卒業して大学に入学するとたいていの人は、知らない人ばかりで人間関係は一からのスタートとなります。

友達できなかったらどうしよう……
 ぼっちになりたくない……

 という方のために友達の作り方についてまとめました。

また、友達付き合いで重要なことも紹介します。

 

 ◇大学で友達を作るメリット

大学で友達を作るメリットは、まず、ぼっちにならないということです。

また、授業などについての情報交換も行えることです。友達がいるだけで授業の単位取得の難易度や大学生活の楽しさは大きく変わってきます。

f:id:mghtan:20200508223002j:plain

◇友達の作り方

①話しかける

まず、これが基本となります。「誰か話しかけてくれないかな…」と待っているとあっという間にグループが出来上がってしまいます。

タイミングは入学時、ガイダンス、最初の授業時です。

【注意点】

同じ学年、学部、学科の人に話しかけることです。違う学部学科ですとその時だけの関係になってしまうかもしれないからです。同じであると今後の授業も合わせることもできます。

出来上がってるグループに入りづらい人は一人でいる人に話しかけてみましょう。

 

②入学前にSNS等であらかじめ交流する。

入学前にはTwitterなどで「〇〇大学に入学します!」とツイートしている人も多いです。入学前にあらかじめ連絡の取れる人がいるだけで心強いものです。こちらも同じ学科、学部の人と連絡したほうがいいですよ。

【注意点】

ネットでもやり取りですので実際に会ってみないとその人がどんな人か詳しくわかりません。自分と合わない人かもしれないので、合わなければ、結局ただの顔見知りになってしまいます。

③サークルで作る

こちらは一番作りやすいと思います。同じ活動を一緒に行うことで自然と友達になれます。いろいろな人が集まるので違う学部の方とも交流できます。

【注意点】

違う学部、学科の方とだけ友達を作ってもサークル、部活内で居場所があるだけで、結局授業はぼっちということになりかねません。同じ学部、学科で同じサークルが一番の理想です。

 

◇大学で友達を作る上で伝えておきたいこと

筆者の経験からこれから友達を作ろうと思っている方に伝えておきたいことがあります。

①自分に不利益しかない人は関係を切ってもよい

大学生ではいろいろな人がいます。まじめな人、さぼり癖がある人など様々です。

毎回授業ノート見せてと言ってくる人や、課題を自分でやらず頼ってくる人などはためらわず縁を切ってしまいましょう。関係を続けてもあなたの不満だけがたまってしまいます。あなたが切られないようにも注意しましょう。

 

②関係は広く浅く

初めに多くの人と関わっても、結局一緒に行動するような人は2~4人程度になるでしょう。自分と合わないなと思うグループに居続ける必要はありません。気の合う者同士自然と一緒に行動するようになるでしょう。

 

③高校からの友達がいる場合

あらかじめ友達がいる方は心強いと思いますが、ずっと一緒に行動していると周りの人は声をかけづらいかもしれません。大学で新しく友達を作りたかったら、個別で行動してみるのもいいと思います。グループだったら話しかけずらいと思っている人が話しかけてくれるかもしれません。ぼっちを装うことも友達作りにつながります

 

f:id:mghtan:20200508221807j:plain

◇まとめ

新しく始まる大学生活友達がいなく不安な方も多いと思います。それは自分だけではなく相手もそうです。友達を作るにはまず行動しなければなりません。

気の合う友達を作ると大学生活も楽しくなるので頑張ってください!